忍者ブログ
夢と現の狭間   日々のアレコレを綴ろう
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、愛するABCの2ndアルバム、Q.E.Dの発売日です。


ネット通販してましたので、前日には届いていたのですが、感想書くなら発売日がいいと思いまして。


一曲目を聞いた時、泣きました。
ちょうど、辛いと思ったりしていたので、心に滲みました。
君は愛によって生まれて来たんだよ、大丈夫だよ、と。
そう言われているみたいで。
やっぱり、私はあの方に伝えたい。
『ありがとう』と。
私だけに向けて唄われた歌ではないけれど。
それでも、私は救われるから。


11曲目も、じんとしました。
彼の心の綺麗さが際立つような曲。
やっぱり『ありがとう』です。


他にも、沢山の素敵な曲が溢れてて。



これで明日からも、頑張っていけると思う。
PR
今日、夕方に買物に行ったのです。
近所のスーパーに。
そこの野菜売場を物色していたら……。

ひらひらと。
漆黒の蝶が。

野菜売場は、冷房が効いているから、寒くて。
寒さに弱い蝶は、私の目線の高さを飛んでいたんです。
他のお客さん方は、怖がり、逃げていました。
だから、どこかにとまったら、捕まえて、外に逃がそうと、後を追いました。
しかし。


店員のおじさんが。
野菜を入れてる籠みたいな物で、下の方を飛んでいる時に、捕まえようとしたのです。

動物だって、追い立てられたら、逃げるのです。
蝶だって、同じ。

人が届かない、高い所に飛んじゃって。


そのまま、温かいお惣菜売場で留まってしまった。




助けたいと思う事は、傲慢な事で。
でも、人間が作った明かりのせいで、あの子は迷い込んでしまったのに。
そう思う気持ちは偽善なのか、真実の優しさなのか、解らなくて。
暫く蝶を見守り、降りて来ないかと、思っていたけど。


何も出来なかった。

今日ほど、虫と言葉が交わせればと思った事はない。
まあ、油虫とかは嫌なんですけどね。





偽善と優しさは紙一重だと思う。
一つの命を救う事で、何か良い事をした気になるのも、違う。

モヤモヤした思いを胸に、残りの一日を過ごす。
考える事が出来るのは、人間に与えられた、義務だと思うから。
今日は、長崎原爆の日です。
あの、悲しい兵器が無くなる事を、祈ります。

私は、知らない。
原爆の脅威を。
戦争のない時代に生きているから。
文字や映像。
そして、語られる言葉だけしか、知る術を持たない。
でも、知らなければ、同じ過ちを犯すのだと思う。

色々な、考え方や価値観がある。
だから、私が思う事は、誰かにとっては偽善だし。
無意味なものに見えるかもしれない。

それでも。
私は私の価値観と考え方で、生きている。

偽善でもいい。
無意味でも良い。
もう二度と、たくさんの悲しい事が起こらないように、祈るしか出来ない。


神様がいるなら、いつかこの祈りを聞き届けてくれればいいと思う。
ここ数日、突然の雨が。
困りますね~?
いきなり降ってこられると、色々と慌てますよ?
せめて、降りますと宣言して欲しい今日この頃。



天気が悪いからじゃあないのですが、気持ちは落ち込みっぱなしです。
あまり云いたくないのですがね。
ちょっと、だけ。

求めるものは、いつも手に入らないものです。
求めるものが手に入るなら、誰も悲しまないのにね?
でも、手に入らないから努力して。
そして、強くなるんじゃないかと思う。


だから、強くなるため、頑張ります。
それが、私が選んだ道なので。
悩んでみたり。
生きてると、色々ありますよね?
珍しく、悩んでいたりします。
でも、答えは自分でしか出せないから。
だから、ちょっとずつでもいい。

歩いていきます。

前を向いて。


いつか、トンネルを抜けられればいい。



光溢れる場所へ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
性別:
女性
最古記事
(03/11)
(03/13)
(03/15)
(03/18)
(03/22)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
最新TB
最新CM
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]