忍者ブログ
夢と現の狭間   日々のアレコレを綴ろう
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、コブクロさんの曲で、「ベテルギウス」と云うのを聞きました。
そこでは、オリオンの右肩にあたる星「ベテルギウス」はもう存在していないと歌っていて。
気になって調べてのですが、微妙な感じに終わりました。
もう消滅しているという情報も在れば、まだです、みたいな情報もあって。
どっちを信じればいいのか解らないので、取り敢えずその件は保留にしておきます。

歌詞の中にあった、「君の気持ちが消えていたとしても僕は気がつかない」と云う言葉に心打たれました。
確かに、もうベテルギウスが無くなっていたとして、でも夜空を見上げれば見えるのです。
キラキラと。
瞬く星が。
先日も、夜中にベランダに出て、ぼおっと眺めてしまいました。
星を見上げるのも月を見上げるのも、大好きなので。
地球に暮らす私達に、光りが届くのは500年後。もし、今この時、爆発していても、その光りは届かない。

それって、人の間でも起こりうるな、と。
今はもう居ない作家や芸術家の方々が作り上げた作品を見て、今を生きる私達は感動したりしている。
それって、光りを放つ星がなくても、光りを感じているのと同じだと思うのです。
時間と空間を飛び越えて、届く光り。
偉大な歌手が亡くなっても、歌という光りが消えないのと同じ。
それって、とても素晴らしい事だと思うのです。
そんな沢山の人に光を放てる人間ではないからこそ、自分は誰かのために光りを投げかけられたらいいなと。
哲学的なことを昨日の晩から、悶々と考えていたりします。



いつか届くと良い。
私の光りが。
そしていつか、私が焦がれる光りの元へ、一歩でも近づければいい。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
性別:
女性
最古記事
(03/11)
(03/13)
(03/15)
(03/18)
(03/22)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
最新TB
最新CM
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]