夢と現の狭間
日々のアレコレを綴ろう
カテゴリー的には、思想にしましたが、基本は日記と変わらないかと思われます。
先日、友人の歌の発表会に行ってきました。
歌だけでなく、アコギ、エレキ、とギターの発表会も一緒なのです。
アコギは、しっとり聴かせる感じで、とても素敵でした。
歌も、巧い人下手な人(笑)居ましたが、みんな一生懸命で、輝いているように見えました。
そんな自分は、ヴァイオリンの発表会には出演しないんですけどね。
結婚する友人へのサプライズ曲をやるだけで、精一杯です。
そんな歌の発表会で、歌の講師をなさっている女の人が一人居らっしゃいました。
歌っている最中、とても楽しそうに歌うので、こちらも嬉しくなってしまいます。
それを見て、音楽は、楽しむものだなと再確認。
弾き手に回ると、必死で。
間違えないように、とか、アンサンブルの場合、合わせなきゃとか思い。
そればかりで、音楽を楽しんでいない時も有ります。
それでは、きっと、音楽じゃない。
音を楽しむから、音楽。
下手でもいい。
一緒に唄おう?
ヴァイオリンは唄うと云われるから。
相棒とともに、今日もキラキラした音楽目指して、唄います。
雨音と、キラキラな音と、嬉しい気持ち。
明日も、キラキラな日であるように。
先日、友人の歌の発表会に行ってきました。
歌だけでなく、アコギ、エレキ、とギターの発表会も一緒なのです。
アコギは、しっとり聴かせる感じで、とても素敵でした。
歌も、巧い人下手な人(笑)居ましたが、みんな一生懸命で、輝いているように見えました。
そんな自分は、ヴァイオリンの発表会には出演しないんですけどね。
結婚する友人へのサプライズ曲をやるだけで、精一杯です。
そんな歌の発表会で、歌の講師をなさっている女の人が一人居らっしゃいました。
歌っている最中、とても楽しそうに歌うので、こちらも嬉しくなってしまいます。
それを見て、音楽は、楽しむものだなと再確認。
弾き手に回ると、必死で。
間違えないように、とか、アンサンブルの場合、合わせなきゃとか思い。
そればかりで、音楽を楽しんでいない時も有ります。
それでは、きっと、音楽じゃない。
音を楽しむから、音楽。
下手でもいい。
一緒に唄おう?
ヴァイオリンは唄うと云われるから。
相棒とともに、今日もキラキラした音楽目指して、唄います。
雨音と、キラキラな音と、嬉しい気持ち。
明日も、キラキラな日であるように。
PR