夢と現の狭間
日々のアレコレを綴ろう
なんて云う事だろう!
買い物行っていて、銀魂見逃してしまった!!
さっき、慌ててテレビ点けたら、銀さんが汁粉と善哉の違いがわかんねーよって云ってた。
その後、神楽ちゃんが爆弾発言してたけど、聞かなかった事にしておきます。
あ、汁粉は漉し餡を使用していて、関西地方で主に云われる善哉と云うのは、粒餡を使用している物を指すのですよ~。
豆知識。
なんか、善哉は、粒餡を使用している、田舎汁粉とか小倉汁粉を総称して云うんだってさ。
漉し餡の物だけが、汁粉なんだって。
ネットで調べた(笑)
そう云えば。
先日、すももを買ってきました!
知盛と云えばすもも!(偏見です)
以前は、機を逃して買えなかったので、リベンジです!
で、買ってきてさっそく冷やし、齧り付いたところ、甘くて美味しかったです!
当たりです(ウキウキ)
まだ、後何個かあるので、毎日食べられます。
楽しんで食べようっと。
買い物行っていて、銀魂見逃してしまった!!
さっき、慌ててテレビ点けたら、銀さんが汁粉と善哉の違いがわかんねーよって云ってた。
その後、神楽ちゃんが爆弾発言してたけど、聞かなかった事にしておきます。
あ、汁粉は漉し餡を使用していて、関西地方で主に云われる善哉と云うのは、粒餡を使用している物を指すのですよ~。
豆知識。
なんか、善哉は、粒餡を使用している、田舎汁粉とか小倉汁粉を総称して云うんだってさ。
漉し餡の物だけが、汁粉なんだって。
ネットで調べた(笑)
そう云えば。
先日、すももを買ってきました!
知盛と云えばすもも!(偏見です)
以前は、機を逃して買えなかったので、リベンジです!
で、買ってきてさっそく冷やし、齧り付いたところ、甘くて美味しかったです!
当たりです(ウキウキ)
まだ、後何個かあるので、毎日食べられます。
楽しんで食べようっと。
PR